2024年9月の記事一覧

本校吹奏楽部第12回定期演奏会のご案内

 10月6日(日)13:00より本校第1体育館にて、「北海道札幌あすかぜ高等学校吹奏楽部第12回定期演奏会」を開催します。
少人数で活動していますが、高文連、吹奏楽コンクール、地域の夏祭り、企業の感謝祭など様々な場面で活動を続け、聴いてくださる方の心に届く演奏を心がけでいます
 当日は生徒玄関よりお入りください。入場無料、12:30より開場です。お越しの際は上履きを事前にご用意してくださると幸いです。是非いらしてください。

令和6年度安全教室を実施しました

今年度も、手稲警察署から渋谷様と伊藤様をお招きし、非行・薬物乱用防止や交通安全についての講話を行いました。特に、インターネットを使ったいじめを防ぐための重要なポイントとして、次の3点が強調されました。

  1. メールやメッセージは相手の気持ちを考えて、読み返してから送ること
  2. すぐに反応がない場合は、相手の状況を考慮すること
  3. 大切なことは、電話や直接会って話すこと

また、11月から改正される道路交通法についても触れ、自転車のスマホ等のながら運転が罰則の対象になることが説明されました。生徒からの質問に対しては、「交通違反はすべて交通事故の原因になるからこそ、違反とされる」という根本的な考え方が示されました。

生徒たちからも多くの質問が寄せられ、非常に充実した安全教室となりました。今回の講話を通じて、日常生活の中での安全意識がさらに高まったことと思います。これからも、皆さんが安心して過ごせる環境づくりに努めてまいります。