体育系部活動の紹介

野球部
サッカー部
ウエイトリフティング部
陸上部
弓道部
男子バドミントン部
男子バレーボール部
男子バスケットボール部
ソフトテニス部

文化系部活動・局・同好会の紹介

吹奏楽部
書道部
美術部
茶道部
写真部
図書局
放送局
料理同好会
マンガ・イラスト同好会


野球部 〜濫觴(らんしょう)〜
現部長
 私たち野球部は現在7人の選手と3人のマネージャーの計10人で活動しています。私たちは選手が7人しかいないため、試合ができない状況にあります。 そのため、秋季大会に出場することができませんでした。
 しかし、 私たちは秋季大会に出場できなかったことを不利だとは思っていません。全道出場という目標をめざし、来年の夏の大会に向けての準備をこの時期にしっかりしていきます。 昨季の先輩方との結果を超えられるように3人の顧問の先生方のもと、部員全員が目標に向かい、日々努力していきます。

前部長
 私たち野球部は三人の顧問の先生のもと、十九人で去年から活動してきました。 新チームが始動したときは九人しか選手がおらず、試合では全員フル出場をしなければならないという精神的にも肉体的にも辛い状態でした。 多くの練習試合を組んでいただき、試合経験を積んだ私たちは最後の大会でブロック準決勝という結果を出すことができました。
 夏の大会の勝利はチームに関わっていただいた方や全校生徒と先生方の全校応援のおかげです。チームに関わっていただいた方や応援していただいた方に感謝したいです。


部活動紹介にもどる▲


サッカー部
 〜一念不撓〜
現部長
 三年生が引退し、新チームが始動してから数か月が経ちましたが、このチームには課題があります。
 たとえば、練習を休んだり遅刻をしてきたりなど基本的なことができていません。これは学校生活にも共通する点なので意識して改善していきたいと思います。
 できないことをできるように、できることはより上を目指して、互いに高め合えるようなチームになれるようにチーム全員が日々の練習を全力で取り組み、努力を続けていきたいと思います。

前部長
 僕が部長になってからの一年半はとてもあっという間でした。ですがいい事ばかりの日々ではありませんでした。 というよりほとんどの練習はうまくいかずとても大変でしたが、その時の部員はみんな本当にサッカーが大好きなのでそれだけはどのチームにも負けなかったと思います。 試合で負けても練習がうまくいかなくてもみんなしっかり練習に来ていました。後輩にはどんなにつらくて楽しくない時があってもサッカーは大好きだと思うのでその気持ちを忘れずに日々の練習を頑張っていってほしいです。「目指せ全道!!」


部活動紹介にもどる▲


ウエイトリフティング部 〜願わぬ夢は叶わない〜
現部長
 僕たちウエイトリフティング部は現在、二年生三人、一年生三人、計六人で活動しています。
去年よりも部員が増えたので、だいぶ賑やかになってきました。活動内容は、主にジャークとスナッチといった二種目とスクワットや筋トレなどの基礎練習を行っています。
 先輩方は全国大会に出場しています。なので部員全員は各々の目標をもって部活に取り組んでいます。
 僕たちも全国大会に出場できるよう日々の練習を頑張っていきます。
応援よろしくお願いします。

前部長
 ウエイトリフティング部では、三年生一人、二年生三人、一年生三人で活動していました。
部員がここ数年間の中で多くなっておりうれしく思っています。
ウエイトリフティング部では集団の力を使って練習をしてきました。
声を掛け合ったり、励ましあったりすることで各々がより目標に向かって頑張ることができていたと思います。今まで携わってくれた方々に感謝しています。
 後輩たちにも各々が目標に向かって努力し、常に感謝の気持ちを持って日々の練習に取り組んでほしいと思っています。


部活動紹介にもどる▲


陸上部 〜最強の初心者 ルーキーズ〜
現部長
 僕たち陸上部は、三年生が引退してから少ない部員となり活動しています。部員なのに部活に来ていない人が多く日々の練習を詰めていないので冬季はしっかり部員全員で部活をしていきたいと思っています。 そして来年のシーズンはみんながしっかり自己ベストを出してできるだけ大きな大会に出られるように互いを高めあって、個人種目が多いですがチームワークも高めていきたいと思っています。

前部長
 私は高校に入る前から陸上部に入部することを希望していました。 約2年半高校でやったが周りの人たちに恵まれました。私個人では全道大会入賞までいけませんでしたがこれもいい思い出になりました。 そして私が部長としてやっていけたのはみんなの支えがあったからです。感謝しかありません。後輩たちには毎日の練習に出て積み重ねてほしいです。先生方、関係者の皆さんありがとうございました。


部活動紹介にもどる▲


弓道部
 〜正射必中〜
現部長
 弓道部は一年生十一名、二年生八名、計十九人で、顧問の先生、外部コーチの先生のご指導のもと活動しています。
 私たちの目標は高体連では全道出場、審査では全員初段以上の取得です。目標実現に向け、競技力向上だけでなく、体配にも力を入れ、練習に励んでいます。
 部員一同、「水滴石を穿つ」を合言葉に、全身全霊頑張ります。応援よろしくお願いします。

前部長
 私が部長を務めたこの一年間を振り返ると特に次の二点を学んだ。
一点目は射技の向上だ。先生や部員のアドバイスで上達し、初段に合格することができた。二点目は、コミュニケーション能力だ。 私は人見知りだったが、部員や道各地の他校の選手や先生方と関わり、その方法を学んだからだ。
 後輩たちには射技はもちろんのだが、弓道を通して知り合った方々との「絆」も大切にし、明るく楽しく前向きに取り組んでほしいと思う。


部活動紹介にもどる▲


男子バドミントン部
 〜画竜点睛〜
現部長
 僕は小学校からバドミントンをやっていました。今でもバドミントンだけは変わらず大好きです。同級生のメンバーにも恵まれていて良かったです。何か嫌なことがあったら相談も乗って支えてくれました。
 部長を決めるとき、まさか自分だと思っていなくてびっくりして、不安でいっぱいでしたが、今ずっとやってきて、色々あるけどみんなのお陰で部長をやっていけました。 自分は周りもしっかり見てないし、人の気持ちを考えて行動するのが苦手で部員に迷惑をかけてしまうけど、少しでもいい部長だと思われるように頑張っていきたいです。
 バドミントンの成績よりも引退したらみんながいい部活だったと言わせるような部活作りをこれからも一生懸命頑張っていきたいと思います。

前部長
 私は中学一年生からバドミントン部に入部し、いろいろな人に支えられ引退することができました。 私は一年生のころから試合に出させてもらい、とてもいい経験ができました。先輩方はとても優しく、時には厳しく指導してくれて自分が引き継いでいけるかとても不安でした。 ですが、友達や後輩に支えられ、時には副部長が指揮をとってくれて、とても助かり、部長という大仕事を終えることができました。
 途中、様々な問題や試練がありましたが、部員の仲間が助けてくれたおかげで最後まで楽しく部活をすることができました。 バドミントン以外の色々な部分も成長したと思っています。このメンバーで部活をできたことが幸せでした。今後の後輩たちも頑張ってほしいと思いました。


  部活動紹介にもどる▲


男子バレーボール部 〜飛べ〜
現部長
 私たち男子バレーボール部は、二年生一名、一年生七名、マネージャー三名の計十一名で活動しています。
 三年生が引退してから、部の空気がまとまらず二年生として、まだまだ足りないと感じています。練習前と練習中の切り替えが悪く、準備も遅いなど課題が多く、日々の練習で一つずつクリアしていく必要があります。
 私は部長としても、チームの一員としても、高体連を満足して終えられるように日々の練習に励んでいきたいと思います。

前部長
 私たち男子バレーボール部は三年生五名、二年生一名、一年生七名、マネージャー三名の十六名で、全道大会目標に活動してきました。
 私たちは、部員があまり集まらず練習をするのがとても大変な時もよくありました。しかし、三年生を中心にチームを盛り上げて、辛い練習をみんなで乗り切ることができました。マネージャーの力を借りて元気よく楽しい部活をつくりあげることができました。
 現在、バレーボールをできることを心から感謝して自分たちのプレーにひたすらに頑張ってください。


部活動紹介にもどる▲


男子バスケットボール部 〜EAGER〜
現部長
 僕達男子バスケットボール部は1年生、2年生合わせて10名で活動しています。3年生がいなかったため2年生を中心に顧問の先生のもと全員が日々の練習を積み重ねてきました。 私は元々自分に自信が持てない部長に向かない性格でした。しかし、先生の推薦もあり部長になったからには皆を引っ張ろうとし、仲間に支えられながら少し成長できています。
  一人一人の頑張りと優しさが私たちの部の団結力を生み、先生方や保護者の支えで成り立っているので感謝を忘れずにこれからも頑張っていきます。


部活動紹介にもどる▲


ソフトテニス部 〜心・技・体〜
現部長
 ソフトテニス部は、全道大会進出を目標に日々練習してきました。
ですが、今年の大会では全道を決める大事な試合で負けてしまい、惜しくも全道を逃してしまいました。あと一歩というところで粘り強い試合ができなかったのでこれから練習を積んで頑張りたいです。
 新チームでは、二年生を中心に練習をしています。先輩達がいた時のようにスムーズに練習が進まず悩むこともありました。ですが、副部長や.選手みんなも協力し合い良いチームができたと思います。なので、今年は質の良い練習をし、能登先生や山田先生と全道大会に進出できるよう頑張っていきたいです。

前部長
 ソフトテニス部は全道大会進出に向けて日々努力してきました。ですが全道決めまで勝ち進むものの勝つことができずとても悔しい結果で終わってしまいました。 この悔しさを忘れず後輩達には頑張ってほしいです。
 この部活はまとまりが悪く色々な面で顧問の先生には迷惑ばかりかけたと思います。
それでも僕らの応援し動いてくれた先生には感謝の気持ちでいっぱいです。今年こそは全道大会という目標を先生率いる後輩達にぜひ掴んでほしいです。


部活動紹介にもどる▲


吹奏楽部 〜毎日前進〜
現部長
 私たち吹奏楽部は、現在2年生7名、1年生8名の計15名で先生のご指導のもと日々部活動に励んでいます。
 8月25日に行われた第7回定期演奏会を最後に3年生の先輩方が引退し、人数が減ってしまいましたが、その分1人1人が自分のやるべき事を明確にし日々練習しています。 今はまだ改善していくべき点がたくさんありますが今後は目標を明確にし、1人1人が成長していけるような部活にしていけるよう、支えて下さっている方々に感謝しながら向上心を持って頑張っていきたいです。

前部長
 私たち吹奏楽部は計20名で活動してきました。今年は昨年より演奏させていただく場が増え、とても良い経験を積むことができました。
 毎日活動していく中で意見が分かれ衝突してしまうこともあり不安でした。ですが、月日が経つにつれ、部長という仕事に慣れ、みんなもサポートしてくれたり、いつも笑顔で接してくれたのでたくさん勇気づけられ、感謝の気持ちでいっぱいです。
 今まで支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。これからもみんなを応援しています。


部活動紹介にもどる▲


書道部
 〜書の美を味わう〜
現部長
 私は、これからの書道部をよりよいものにするために部員同士の仲を深め、やりがいや成長を感じることができる部活動を目指しています。書道は主に個人での制作が多いけれど仲間とともに協力できて、大会の結果などに対しても一緒に喜んだり、悩んだりの支えあいを
大切にしていきたいと思います。書道部の中心として部員の一人一人に気を配り、何事にもしっかりと目標を持って周りのお手本となれるように自分自身の作品制作にも力をいれていきたいです。

前部長
 私が書道部として過ごした3年間はあっという間でした。辛いこともありましたが、思い出してみると楽しかった思い出の方が強いように思います。 部長としての責任や作品づくりへのプレッシャーを乗り越えて頑張れたのは、大好きな3年生の仲間と可愛い後輩たちのおかげです。この3年間で積んだ素敵な経験は、私のこれからの活動にきっと活かされるのだと思います。 今まで支えてくださった先生方に感謝しています。ありがとうございました。


部活動紹介にもどる▲


美術部 〜魁〜
現部長
 私たち美術部は、2年生10人1年生1人で活動しています。現在、美術部は1月にある雪像作りに向けて準備を進めています。 このほかにも、ちえりあでの作品展示や高文連、スクールアートライブなどのイベントがあるので計画を立て余裕をもって挑みたいと思います。
 計画を順調に進めるために、部活全体をまとめる必要があります。なので、皆が部活に集まりやすい環境づくりを目指し、部長として責任を持って活動しますので、応援よろしくお願いします。

前部長
 この一年、美術部は様々な経験をしました。美術部最初の大会である高文連では、部員それぞれ力を出し、賞を取ることができました。 スクールアートライブでは「あすかぜ魂を見せつける」ということで、部員全員全力を出し、準グランプリという結果を残しました。今年の美術部は私にとって一番苦労した年でしたがその分成長することができた年でもあります。 美術部はこの一年で終わる訳ではありません。これからも成長し続けます。


部活動紹介にもどる▲


茶道部〜安閑恬静〜
現部長
 私の所属する茶道部は、部員数は少ないですが明るくやる気のある生徒が多いです。
茶道部は、週に二回茶道について勉強しています。月に二回お茶の先生も来てくださるので、かなり本格的に茶道を学べる部活だと思います。
 茶道部が表立って活動する場面は主に学校祭のお茶会です。お茶とお菓子でお客さんをもてなし、お点前を披露します。今年の十月には交流茶会なども行われ、他校の生徒と交流する事が出来ました。
日本に古くから伝わる文化で人と人との繋がりを深めることのできるこの部活動をこれからも大切にしていきたいです。


部活動紹介にもどる▲


写真部
 〜一写遭進〜
新部長
今の写真部の部員数は、一年生が九名、二年生が三名、三年生が九名、合計二十名です。普段の写真部では写真の整理やプリントを行ったり、撮影の仕方などを語ったりしています。春に新入生を連れて円山登山をしたりもします。 高文連主催の撮影会に参加したり、写真コンテストに作品を提出したりもします。白い恋人パークの近くにある生涯学習総合センターのちえりあロビーという場所では毎年、美術部と書道部、写真部と合同で、作品展示をして地域の人達に見に来てもらっています。

旧部長
 写真部員は一年生十二名、二年生三名、三年生九名、計二十四名で活動をしました。一気に人数がすごく増えたので、大変なことも多くありましたが、部員の助けもあり楽しく活動をすることができたと思っています。 現部長や副部長、部員達のお手本になれるように動けていたかは分かりません。ですが、きちんと仕事をまっとうすることができたと思っています。新入部員がこれから入部すると思うので、先輩としてしっかりと責任を持って後輩をひっぱっていけるように頑張って取り組んでほしいと思います。


部活動紹介にもどる▲

図書局 〜ビブリオ〜
現局長
 現在、図書局は2年生2人と1年生3人の計5人で活動しています。主な活動内容は、本の貸し出し返却、図書館報の作成などです。
今後の活動では、和気あいあいとした雰囲気を守りながら、新体制で今まで以上に活発的な活動をしていけたらと思っています。
 現在、図書館報「ビブリオ」をリニューアルし、顧問の先生の厳しいツッコミを受けながら頑張って作成に取り組んでいるので、ぜひ読んで頂けると嬉しいです。

前局長
 図書局の仕事は、本の貸し出しと図書館だより「ビブリオ」の作成です。
 私が入部したのは1年生の後期頃で、当時の部員は3年生がおらず2年生が多くて、私を含めた1年生が3人という状況で、部員の人数に少しの不安を感じていました。
 ですが、今では他の部活動よりは少なくても人数が安定してきたこともあり、局長としては至らぬことが多い中ではありましたが1年間過ごすことができました。ありがとうございました。


部活動紹介にもどる▲


放送局
 〜決意〜
現局長
 放送局は現在、三年生一人、二年生八人、一年生三人で活動しています。
主な活動内容は、学校行事での裏方、昼の校内放送などがあります。そして、意外なことにも、放送局にも大会があります。
大会では、ドラマやドキュメンタリー、ラジオ番組を制作する番組部門や、小説を朗読したり、アナウンス原稿を読む個人部門があり、すべての部門への参加を目標に、校内外で活発に活動しています。
私たち放送局は、生徒会の皆さんと共に、生徒がより楽しく過ごせる学校をつくっていきます。これからもよろしくお願いします。

前局長
今日は。前放送局長です。
放送局は「縁の下の力もち」と呼ばれる様に、学校行事の運営を裏側から支え、機材系、アナウンス、司会、誘導等を担当し、生徒会執行部と連携しながら、生徒会行事の成功を主にサポートする一員…とよく認識されがちですが、僕はこの最後の機会を使い、これを見る全ての人に少しでも知ってほしいのです。放送局や執行部は、全校(せいと)生徒(かい)と一緒に行事を成功させたい一心なのです。少しでも見方が変われば平和が続くと、そう信じます。


部活動紹介にもどる▲


料理同好会
 〜作って食べるだけじゃない!〜
新会長
私たち料理同好会は現在、1年生3名で毎週木曜日に活動しています。
今までたくさんの料理を作ってきました。
例えば、みたらし団子だったり、イチゴやバナナを乗せたオムレツケーキやじゃがいもなどを使ったバター炒めなどを作ってきました。
これからももっとたくさんの料理を作っていきたいです。
3年生の先輩が引退し少し不安ですが、部員全員で協力して楽しく活動していきたいと思います。よろしくお願いします。

料理同好会 旧会長
私たち料理同好会は、顧問の先生の指導のもと1年生4名3年生2名の計6名で活動をしてきました。
一見楽な活動だと思いますが私たちの活動からメニュー決めから始まり、買い出しをしに行き、次の日の放課後の皆で調理します。活動が終わった後、最初よりもきれいにと心がけて後片付けをし、その週の活動を終えます。ただ食べるだけの活動ではなく、しっかりと作り方を学び、実践をし、最後に楽しく笑顔で終えます。
とても楽しくやりがいのある同好会でした。ありがとうございました。


部活動紹介にもどる▲


マンガイラスト同好会
 〜画竜点睛〜
現会長
 マンガイラスト同好会に入って最初は絵を描くだけかと思っていましたが、同行会長になってみると思っていた以上にやることが多く、自分が同行会長をやっていけるのか不安ですが頑張りたいと思います。
同好会は去年よりも部員数がかなり少なく、三年生が卒業すればさらに減ってしまいます。部員が少ない今の状況でもできることはたくさんあります。なので、部員のみんなと協力し、学校祭での出し物や同好会誌などで活躍を見てもらい、今までのマンガイラスト同好会以上に良いものにしていきたいと思います。

前会長
 マンガ・イラスト同好会の元同好会長です。この1年間、同行会長を務めてきて第一に思うことは、良い経験になったと思います。 私は今までに特に、リーダーのような役職になる事がありませんでした。今回、同好会長を務めた事により、全員をまとめながらも引っ張っていく、という責任などを経験する事が出来たと思います。
 ただ頼りになるような存在ではなかったと思います。その点について情けないと感じていますが、次期同好会長が活力的に頑張って引っ張っていって欲しいと思います。


部活動紹介にもどる▲